スポンサーリンク

中学理科1年 水溶液の性質(1) もののとけ方 練習問題1・解答

水溶液

中学理科1年 水溶性の性質(1)ものの溶け方 練習問題1 解答

 

1、図1のように、ビーカーの水にコーヒーシュガーを入れて、完全に溶けるまでかき混ぜました。これについて、次の問いに答えて下さい。

 

(1)できた液体は、コーヒーシュガーの水溶液になります。この水溶液の溶質と溶媒は何になりますか?

 

   答え 溶質[コーヒーシュガー]溶媒[水]

 

   ・溶けた物質を溶質、溶かしている液体を溶媒と言います。

 

(2)この水溶液の様子で正しいものを、次のア~エから選んでください。

 

 ア 無色透明な液体
 イ 有色透明な液体
 ウ 白っぽくにごった液体
 エ こげ茶色ににごった液体

 

   答え [ア]

 

   ・水溶液は透明な液体になりますが、無色のものだけではなく有色で透明な水溶液もあります。

 

(3)この水溶液を、液が蒸発しないようにして、数日間放置しておくとどうなりますか?正しいものを、次のア~エから選んでください。

 

 ア 液の下の方の色が濃くなってくる。
 イ 液の上の方の色が濃くなってくる。
 ウ 液全体の色がうすくなってくる。
 エ 変化しない。

 

   答え [エ]

 

   ・溶媒に溶けた溶質は、均一に散らばったままです。

 

(4)この水溶液にさらにコーヒーシュガーを入れてかき混ぜたら、溶け残りがでました。この液を図2のような装置で、ろ紙の上に静かに注いでいきました。この操作を何といますか?

 

   答え [ろ過]

 

  ・ ろ紙などを使って、液体の中に混じっている固体を、液体から分けて取り出す方法。

 

(5)図2の[]の部分の様子で正しいものを、次のア~ウから選んでください。

 

   

答え [ウ]

 

    ・ろ過を行うとき、ロウトの脚はろ液をためるビーカーの壁につけます。また、ロウトの脚の先の長い側が壁につくような向きにします。

 

(6)図2の操作の後、ろ紙の上には何が残っていますか?

 

   答え [コーヒーシュガー]

 

    ・溶け残りのコーヒーシュガーは、粒が大きいので、ろ紙を通過する事ができず、ろ紙の上に残ります。

 

(7)図2の操作の後、Aのビーカーの中にたまった液には、コーヒーシュガーは溶けていますか?

 

   答え [溶けている]

 

    ・水に溶けたコーヒーシュガーは、非常に小さな粒になっているので、ろ紙を通過します。

 

 

コメント